fc2ブログ

記事一覧

1月20日 聚の会

筑前琵琶 田原順子一門の演奏会
今年は1月20日に開催です
入場無料の会です。

古典曲や現代曲など
一門の全員が演奏しますので
4時間ほどの長い会になります。

僕の出番は一番目
『千代の寿』を演奏します

2019年1月20日(日) 13時開演
すみだトリニティーホール
入場無料 予約不要

「聚の会 〜田原順子と琵琶の会〜」

古典語り物
泉村版平家物語より『都落ち』
『土蜘蛛』
『那須与一』など

現代曲
『ゆきよせ霜月』(角 篤紀 作曲)
『なないろ釦』(角 篤紀 編曲)
など

190120
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

東京琵琶

Author:東京琵琶
琵琶という楽器は古来より供養の為に演奏されていました。
年忌法要などの法事は、ご家族やご親類が故人との思い出
をふりかえるご家族の大切な行事です。
また、ご家族やご親類が集まり絆を深める機会でもあります。
大切な供養の席に琵琶の演奏を添えてみてはいかがでしょうか。

最新コメント

カテゴリ